3月24日(月)の様子です。
登校時間帯に晴れ間が見えてきました。
本日、令和6年度修了式を迎えました。
保護者のみなさま、地域のみなさまの温かいご支援のおかげで、修了式を迎えることができました。本当にありがとうございました。
令和7年度も、今年度同様、本校教育活動へのご理解、ご協力をお願いいたします。
3月21日(金)の様子です。
春分の日を過ぎて、春を感じる朝です。
授業の様子です。
各クラス、お楽しみ会をするなど学年末を過ごしています。
3月19日(水)の様子です。
昨夜は雪が降ったぐらい冷え込んだ朝です。
授業の様子です。
作品袋に絵を描いたり、プリント類を整理したりするなど、年度末が近づいてきている漢字がします。
3月17日(月)の様子です。
今日は曇り空の朝です。
風がとても冷たかったです。
1年生は書写です。
一文字一文字、丁寧に書いていきます
2年生です。
作品袋に絵を描いています。
国語で学習した「お手紙」の絵を描いています。
とっても生き生きとした絵ですばらしかったです!
3年生は書写です。
毛筆で書いています。
いい姿勢で取り組めています。
本日の給食です。
全粒粉パン 牛乳 かつおカツ ブロッコリーのごまドレサラダ
カレースープ です。
令和6年度の給食が本日で終了しました。
給食に関わってくださったすべてのみなさま、おいしい給食をありがとうございました。
4年生は理科です。
お楽しみの実験をしています。
興味深い実験で楽しそうでした。
5年生も理科です。
学習で使ったキットを組み立てています。
なかなか難しそうです。
6年生です。
いよいよ明日は卒業式です。
教室でゆっくり過ごす最後の日です。
更新日: 2024年12月4日